簡単なコンテンツを、簡単に作りたくなり、久しぶりにWordPressを触ってます。数年前に初めて使ったときは、パーマリンクやら、スラッグなど聞き慣れない単語に困ったものですが、慣れるとコンテンツ作りに集中できて最高です。
コンテンツに意識を向ける
今回、自分が言いたいのは、タイトルのとおり。ホームページには、いろんな機能を盛り込みがちになるのですが、結局、「文章や写真の素材、そして内容」が一番重要であり、機能より、コンテンツ自体に集中するのが王道です。
そして、そのクオリティーを高めるためには、数をこなすしかありません。それを練習するにはWordPressが一番。作ってみて、一日寝かせると、「ここはこうした方がいいかも」なんて気になったりする。満足できるまで、自分のペースで、それを繰り返すだけでいい。
最初は、作業っぽくやっていても、だんだん遊びっぽくなり、クリエイターの気分が味わえるようになります。自分らしさがコンテンツに出てくれば、より楽しくなるはず。そしてWordPressはWordみたいに使えるので、コンテンツ制作に最適。
正直、作らないとわからない、コンテンツ
コンテンツは、うまく作ろうと思うとなかなか前に進めません。なので、とりあえず作るというスタンスがオススメです。コツは「1記事に1主張」を意識すること。そうするとコンテンツが短くても長くても気にならないし、出来上がりの判断もしやすいですよ。
1記事1主張を、手助けできるイラストや、写真、箇条書きなど、思いついたら順次追加すればいいし、なくてもかまいません。
思いっきり外したものを作るのも悪くない、失敗が大きいほうが、笑えるし、そのあとうまくなる気がするもんです。
自然に、楽しむように、作れれば、それが一番。
WordPressでわかりにくい用語
WordPressの中でしか聞かない単語がわかりにくいです。最初、つまずいた用語を簡単に説明しておきます。
テーマ
テンプレートのことです。無料のものも沢山ありますが、最初からキレイなデザインが用意されている有料のものもいいです。ヘルプが充実している業者だと学習コストも低くなり、コンテンツ制作に集中できます。
アイキャッチ画像
最初意味がわかりませんでした。「サムネイル画像であり、タイトルの下に表示される画像」になります。この画像は重要ですよ。僕は1200 x 630というサイズにして使ってます。画像はwebpという形式が最も小さいサイズにできます。
パーマリンク
URLのことです、例えばkuotore.blog/xxxx のxxx の形式の設定ですね。最初はかなり悩んだんですが、今は記事に簡単な単語を割り当ててます。この記事だとwordpress_contentsとかで、URL「kuotore.blog/wordpress_contents」になります。スラッグという形で指定します。シンプルなほうがいい気がします。
カテゴリー
記事を分類するときの分類名、記事を書いたあとに、決めてもいい。増えすぎると逆にわかりにくい。メニューに表示させる単語という観点から、4つくらい決めればいいと思います。変更も簡単です。
タグ
最初カテゴリーと区別が付きませんでした。検索キーワードと考えるといいです。設定することで見つけてもらいやすくなる単語ですね。記事を沢山書いたときに、共通して出てくる単語が良いです。
プラグイン
拡張機能です、「WordPress おすすめプラグイン」とかですぐ有望なプラグインが探せます。いろんな人達が制作しています。便利なものが沢山あるけど、入れすぎると謎のエラーが出て大変です。エラーの原因となるプラグインが特定できるように、まとめて入れないで、少しずつ追加させるのがコツ。
固定ページ
最初意味がわかりませんでした。記事はどんどん増えてくので、それは変動ページです。それに対して、「自己紹介」みたいなページはずっと固定されるので、そういうものを「固定ページ」として区別しているのです。
ウィジェット
ページの横やタイトル下などの決まった場所に、カレンダーや検索窓など、いろんなものを表示できます。ウィジェットはそのパーツです。設定画面がわりと複雑で、最初戸惑うのですが、考えてもわかりません。なので、実験的にいろんなパーツを設定しながら、覚えるのが一番です。僕はシンプルにしたいので、あまり使っていません。
記事を楽しく書くコツ、最低限から始めること
「シンプル」を意識することです。長い文章より、2・3行程度の文章を沢山並べて、リズム感を出す。短い文章のほうが、あとで付け足したり、訂正したりできます。
見出しのレベルは最初は2つくらいでいいと思います。h2とh3とか、h3とh4とかの構成ですね。それでまとめられるくらいが、読者も見やすい気がします。
あと、イラストと写真の挿入ですね。これってかなり難しいんですが、僕のイメージではコンテンツ全体を絵画とか、一つのオブジェみたいに考えて、配置していければいいなと感じてます。
WordPressは、沢山機能があるんですが、使い方を誤るとごちゃごちゃするだけです。基本機能だけでクオリティーの高いコンテンツが作れるようになれば、あとはどうにでもなりますよ。
まとめ
- WordPressはコンテンツ力を高めるための最強ツール
- WordPressの固有ワードを覚えれば、ハードルは低くなります
- 写真と、記事だけでコンテンツを作ってみよう
- 試行錯誤しながら、コンテンツ作りを楽しみましょう